キエルキンをご使用頂いている株式会社ウィン様をご紹介!

放課後等デイサービスアイム

【2021年5月26日に追記しました。】

今回ご紹介するのはキエルキンを使用していただいている株式会社ウインさんです。

ウインさんは現在、静岡市清水区と富士市を中心として通所型の障がい福祉事業所を運営されています。皆さんは放課後等デイサービスって聞いたことありますか?老人介護事業としてデイサービスは聞いたことある方が多いかもしれません。まだまだ認知がされていないですが、社会に必要とされる事業なのです。  

放課後デイサービスってなに?

放課後等デイサービスとは障がい児の学童保育と表現されることが多いです。6歳~18歳までの障害のあるお子さんや発達に特性のある就学児童が、放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる福祉サービス(療育の場)の一つです。

もともと未就学児と就学時がともに通う場所があったのですが、2012年4月に児童福祉法の改正により未就学児への福祉サービスを「児童発達支援」と呼び、就学児には「放課後等デイサービス」に分かれました。

放課後等デイサービスでは、以下の取り組み中心に、厚労省が示すガイドラインにそって個別支援計画をもとに活動されています。

・自立支援と日常生活の充実のための活動

・創作活動

・地域交流の機会の提供

・余暇の提供

医療の発達から、広義として障がいのある子どもたちも増えてきている現代であるからこそ、必要なインフラであると思います。障がいに悩む親子と社会とのつながりを生み、集団での関わりを学び、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障がいを持つ児童の自立を促進する社会貢献事業ではないでしょうか。

放課後等デイサービスは、そういった背景からも今後必要性が高まると考えます。

キエルキンと株式会社ウインさんとの出会い

やはり、そのような人が集まる施設を運営しているなかで怖いのは集団感染です。キエルキンの導入のきっかけとなったのは以前保育園に勤めていた保育士さんからご提案して頂きました。

保育園ではキエルキンを1年通しておもちゃやトイレの清掃、子供の手指消毒までキエルキン1本で手軽且つ安全に使用頂いていたそうです。もちろん保育園同様、子供たちが集まるウインさんの全施設(放課後等デイサービスアイム様、アイム飯田橋様、アイム袖師様、アイム春日様)に導入して頂き、子供たちやスタッフの方の集団感染予防や安全な消臭剤としても活用頂けるようになりました!

さらに、株式会社ウィン様では就労継続支援A型(ゲイン、アクティブ)、B型(ボンド)、焼き立てメロンパンCOCON(山原店、天王東店、富士店、春日店)と事業を拡大されており、すべての場所でキエルキンをご活用いただいております!!

焼き立てメロンパンは絶品でパン生地をクッキー生地で包み込んで作られています。ベーシックのメロンパンから、紅茶味、チョコチップ、抹茶など様々な味が楽しめます!ラスクも販売されています。
COCON(ココン)の由来は、 繭のように優しく包み込むという意味があり、同時に、人と人をやさしく包み込めるような温かいパン屋さんにしたい!!そんな想いから、COCON(ココン)という名前されたそうです!

ラスクはオンラインからでも買えます!こちらからどうぞ!COCON(ココン)

キエルキンの研修会をさせて頂きました!

スタッフの方々が、子供たちが安心して遊べたり、食事ができる施設環境を作っているので、親御さんも安心して預けることができると思います。

また、キエルキンの勉強会も開いてスタッフの方々にキエルキンの効果的な使用方法の説明させて頂きました。

そこまで、徹底して子供たちの環境を整備している施設はキエルキンの我々からすると非常に嬉しいし、安心感もあります。キエルキンを適切に使用していただければ結果がでます。静岡市の幼保園からキエルキンの活動をはじめ9年以上の実績がありますし、現在キエルキンは全国で1,200の園、のべ120,000人以上の子供たちの施設に使われております。

株式会社ウインさんに通う子供たち、働かれているスタッフの皆様が元気いっぱいな笑顔で溢れる場所をキエルキンも支えていけることに喜びを感じ、ご協力頂いている代表取締役矢野様にお礼申し上げます。

引き続きよろしくお願い申し上げます!

株式会社ウイン様のホームページはこちらから!

放課後等デイサービスアイム3